今は思うように旅行にも行けません。そんな中、せめてそこに行った気に...
READ MORE
今は思うように旅行にも行けません。そんな中、せめてそこに行った気に...
フリーターな小説家、石子秋貞と発達障害な写真家、猫屋敷温が創り出す...
じりじりとした暑い夏の日。高校野球を見始めたあの日から球児たちの様々な...
エンジョイフォトセミナー@相武えつ子写真教室に参加された方のお写真が展示されます!
人の想像力から生まれる不思議な世界をご覧ください。
金沢写真部FOCUS部員1年生たちによる初めての写真展!
主に、東京は蒲田を舞台に...
18年間一緒に生きた、妹の高校3年間を撮った
個性的な部員それぞれが思う好きな黄色を表現しました。
水とふれあいながら生きている私たち。水を見つめ直したら...
一瞬一瞬違う表情を見せる花々。ひとつとして同じものはない。
地球の約7割は海でできてます。大きく広大な海には...
海に行くと言った友達についていった。...
2019年3月20日に若者向けフリーペーパー「ULM.MAG」が創刊...
昨年で30回目を迎えた能登半島一周400kmを3日間かけて走る...
きっと未来は明るい!暖かで穏やかな快晴の気分。写真は過去だけど未来に届く...
わんちゃんにも表情が沢山あります。家族の一員である...
代わり映えしない昨日と今日。実はちょっと違ったり...
空も花も街も人も、変わらないものなど何もない。
人には、それぞれ纏う空気があります。私は人が纏うその空気感が好きです。
家族の日常をテーマに学生時代からの友人である日水(ヒミズ)家に密着。
自分が感じたニューヨークの空気を作品に込めました。
写真家アカサタナさんに自身の作品についてインタビューしました。
フルーツを輪切りにした瞬間のような生々しい映りと甘いピント。